自分の趣味
このブログを書くにつれて自己紹介のようなこともしておこうかと思い自分の趣味につて書いみようと思います
音楽
私はこよなく音楽が好きです。具体的なジャンルを言うと、
・hyperpop
・dariacore/hyperflip
・その他ジャンル hitech fullon, complextro, ボーカロイドなど
、、、といった感じです。この中に知っているジャンルがあるでしょうか、、そうは言ってもあまり公に聞かないジャンルだと思います。よく聞くジャンルで近いものをいうと多分これらはEDM、ダンス/エレクトロニックに分類されるものがほとんどだと思います。私はそういった電子音が多く、気分が上がるような音楽が好きです。ちなみに作曲も一応やっています。
作曲
趣味というか作曲していると名乗れるのか微妙なくらいの活動しかしていませんが、一応作曲もしています。DAWはFL Studioです。FLを選んだ理由は特にないです。強いて言うなら先ほど書いたようなジャンルを作っている方達がFL Studioを使っていることが多いような気がしたからです。作曲といっても自己満で曲を作っているだけなのでネットに投稿とかはしてないです。一応してますよっていう。
コンピュータ/IT
そもそもこのブログも勉強の一環として始めたつもりです。構築はもちろん記事を書く時にhtmlやcssもサラッと使うので、Linuxはある程度こなせてもプログラミング言語が書けなかった自分にはちょうどいいかなと。ゆーて私はこの分野に触れ始めてからあまり時間が経っている訳ではないです。25年11月現在、私はまだ14歳、中学2年生なのですがこの分野に触れ始めたのはおそらく小学校を終えた頃辺りだと思います。なのでITの知識はまだまだです。プログラムを書いたりLinuxを触って遊ぶのは個人的にかなり楽しいのでこれからもっと頑張りたいと思っています!
クルマ
未成年なので運転はできませんが、クルマには独特な魅力があって私は好きです。好きな車両はs13シルビアQ’sです。あれは個人的にデザインが大好きなのですが色々実用性を考えると現実味は無くなってきましたね。私は純粋にクルマが好きですがgtとかf1はあまり観戦などしたことがないのであまり知識はないです。一応カートとかもやってたりやってなかったり。
おわりに
最近はとにかくコンピュータなどの分野にとてもお熱なのでこれから沢山勉強しようと思います。ちなみに音楽、作曲については今も一応やってはいるもののIT分野ほど続かなかったのでこっちの方が向いてるかなと感じて最近は控えめ。
まあ色んなことにチャレンジしてみるといいよね!